沖縄の宝を全国へ
島酒家オンラインショップ

ブログ

BLOG

島酒家 > トピックス > コラム > 生もずくとは?沖縄の味「生もずく」の意味を解説します。

生もずくとは?沖縄の味「生もずく」の意味を解説します。

コラム | 2023.05.09

生もずくとは?沖縄の味「生もずく」の意味を解説します。

島酒屋オンラインショップです。沖縄のおいしい食材をお届けしております。
そんな島酒屋では日本初!雄一のオーガニックもずくを販売しております!

今回は「生もずく」について解説をしていきたいと思います。

生もずく?もずくって生じゃないの?

もずくは日本の海藻の一種で、特に北海道、東北地方、北陸地方でよく食べられています。もずくは、栄養価が高く、健康に良いとされています。また、その独特の食感や風味から、多くの人々に愛されています。

市販のもずく製品は、多くの場合、生もずくや乾燥もずくを加工して作られています。市販のもずく製品には、生もずくを使ったもの、乾燥もずくを使ったもの、そしてもずくのエキスを使ったものがあります。また、味付けがされているものや、おつゆがついているものもあります。

 

もずくの種類について

一概にもずくといっても種類が多数あります。
まず、代表的なもずくとして、ワカメモズクがあります。ワカメモズクは、茶色い粘り気があるもずくで、太さが約5mm程度あります。全国的にもっとも広く使われており、ワカメと一緒に煮たり、もろきゅうと一緒に酢の物にしたりすることが多いです。

また、アラメモズクも代表的な種類の一つです。アラメモズクは、黒色で太さが約3mm程度あり、細長い形状をしています。食感はシャキシャキとした歯ごたえがあり、和食だけでなく、洋食でもよく使用されます。
次に、トロロアオモズクがあります。トロロアオモズクは、緑色のもずくで、粘り気があり、食感は滑らかです。主に、もずく酢やもずく和えなどに使われます。
さらに、サクラモズクという種類もあります。サクラモズクは、茶色いもずくで、太さが約5mm程度あります。風味が豊かで、煮物やおでんによく使われます。
他にも、ムクノキモズク、クロモズク、トコジラミモズクなど、地域や時期によって食べられる種類が異なります。それぞれのもずくには、独特の風味や食感があり、料理によって使い分けられるのが特徴です。

 

生もずくの食べ方について

生もずくは、そのまま召し上がることは可能です。
生もずくに含まれる塩分は、海水塩分3~4%のみと少ないため、塩蔵もずくのように塩抜きをする必要がないです。
軽く洗って汚れや砂を落とす程度で水に浸けないことで、食感や風味、栄養が失われずに済むというメリットがあります。
ぬめりが気になる場合は好みで取り除いてもよいのですが、美味しさや栄養面を考えるとある程度は残したほうがよいです。

生もずくサラダがおすすめです。生もずくを茹で、水にさらしてから、細く切った野菜やツナ缶、ドレッシングと和えるだけで、簡単に美味しいサラダが作れます。サラダにすることで、生もずくのシャキシャキとした食感を楽しめるとともに、野菜と一緒に摂取できるため、栄養バランスも良くなります。

次に、酢の物にする方法もあります。生もずくを塩抜きしてから、酢や醤油、砂糖などで味付けして食べます。酢の物にすることで、生もずくのシャキシャキとした食感を楽しみながら、爽やかな味わいを楽しむことができます。
また、冷やし中華の具材としても使われます。茹でた生もずくを、細切りにして、冷やし中華の具材として使います。冷やし中華に加えることで、シャキシャキとした食感とともに、酸味とスパイシーな辛味がアクセントになります。
さらに、味噌汁やお吸い物の具材としても使われます。茹でた生もずくを、小さく切って、味噌汁やお吸い物の具材として加えることで、豊富な栄養素を取り入れることができます。

 

生もずくの栄養素とは

生もずくは、健康に良いとされる栄養素が豊富に含まれていることで知られています。以下では、生もずくに含まれる主な栄養素について解説します。
まずは、食物繊維についてです。生もずくは、ほかの海藻と同様に食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、腸内環境を整え、便秘や下痢を防止する働きがあります。また、食物繊維は、食べ物の消化を遅らせるため、血糖値の急激な上昇を抑える効果もあります。
次に、カルシウムについてです。生もずくは、牛乳の約2倍のカルシウムが含まれています。カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素であり、骨粗しょう症の予防にも効果があります。
さらに、鉄分についてです。生もずくは、ほかの海藻と同様に鉄分が豊富に含まれています。鉄分は、赤血球の生成に必要な栄養素であり、貧血の予防にも効果があります。
また、ビタミンCについても言及しましょう。生もずくには、ビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは、免疫力を高める効果があり、風邪やインフルエンザなどの予防にも効果があります。
最後に、アルギン酸についてです。生もずくには、アルギン酸が含まれています。アルギン酸は、腸内環境を整える効果があるほか、コレステロールを排出する働きがあります。

 

まとめ

生もずくについて解説をさせていただきました。
生もずくは、さまざまな料理に活用できる食材であるため、自分の好みに合わせて、楽しみ方を見つけてみてください。

島酒屋オンラインショップでは沖縄県産のオーガニックもずくを販売しております。
水揚げ後、1分で即加工所へ。自社加工場で塩蔵からパッキングまで行っております。
是非、この機会にお試しください!

 
一覧へ

CATEGORYS

Copyright© 島酒家 All Rights Reserved.